ここから本文です。
チベット族のバター茶とインドのチャイのつくり方や飲み方を学びます。
実際に2種のお茶を味わえる体験型セミナーです。
| 日程 | 2019年3月10日 | 
|---|---|
| 場所 | ふじのくに茶の都ミュージアム(静岡県島田市) | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 料金 | 500円(別途、博物館観覧券が必要です。) | 
| 主催者 | ふじのくに茶の都ミュージアム | 
| 問い合わせ先 | ふじのくに茶の都ミュージアム | 
| TEL | 0547-46-5588 | 
| ホームページ | https://tea-museum.jp/event/asiaseminar.html | 
| 応募・参加要項 | Eメール又はFAXで、件名「楽しむセミナー」とし、本文へ①氏名、②電話番号③参加希望の時間を記入の上、送信してください。(対象は、中学生以上です。) Email:chamuseum-gakugei@pref.shizuoka.lg.jp FAX:0547-46-5007 | 
|   | 
 
 
 
 
 企画展「茶の原産地を探る~松下智のお茶の世界~」の関連イベントとして、現代喫茶人の会副理事長川谷眞佐枝氏から、アジアのお茶について学びます。 
 ※乳製品、スパイス、ハーブにアレルギーのある方はご注意ください。 |